人気の旅行動画ランキング

運気爆上がり!?観れば行きたくなる日本のパワースポット5選

 

「夢を叶えたい」「努力しているけど報われない」など、見えない力を借りたくなることはありませんか。実は、日本の神社仏閣にはさまざまなご利益があり、なかには「こんなことも聞いてくれるの?」というものも。そんなユニークな神社仏閣を独自にピックアップしました。

安心して飛び立とう!旅行や転居にご利益のある「方違神社」

大阪府堺市にある「方違神社」は、方位の災から身を守る「方位除け」の神さまが祀られています。旅行や引越し、家の新築、開店などの際、凶方位の災を祓い、幸せをもたらしてくれるのだそうですよ。
「方違神社」が位置するのは、摂津、河内、和泉の境。どこにも属さないこの場所は「方位のない清地」と考えられ、古くからたくさんの参拝者が訪れてきました。
「旅行安全」のお守りも用意されているので、旅に出る際には訪れてみてはいかがでしょうか。

  • チャンネル名超神社力
  • チャンネル登録者数:6950人

日本で唯一!?髪にまつわるご利益のある「御髪神社」

京都市右京区嵯峨にある「御髪神社」は、日本で唯一、髪の毛にまつわるご利益がある神社。発毛祈願はもちろん、理容・美容師の国家試験の合格祈願や、理容・美容ビジネスの発展祈願に訪れる人も多いんです。
「御髪神社」で祀られているのは、鎌倉時代に日本で初めて髪結職を始めたといわれている「藤原采女亮政之(うねめのすけまさゆき)公」。神社自体は1960年に、理美容業界の関係者によって建てられたそうです。
境内には、髪を献納できる髪塚があるなど、参拝方法もとてもユニーク。

キレイになりたい人必見!美人証明を出してくれる「美人弁天」

栃木県足利市にある「美人弁天」は、「健康・美・長命」の三願を叶え、輝く女性の内面の美しさをお護りしてくれる神社。正式には、「本城厳島神社」と言い、足利七福神の1社でもあります。
日本で唯一「美人証明」を出してくれることでも有名。「美人弁天」のご利益を持つ「美人証明書」を身につけることで、おだやかに、優しく、美しい女性となれるのだそう。
昔から美人が多い街として知られる足利。女子力アップのために「美人弁天」を訪れてみてはいかがでしょうか。

ダイエット神社として人気沸騰中!?「保曽井神社」

三重県四日市保曽井町にある「保曽井神社」は、ダイエット神社として、近年若い女性を中心に注目を集めています。というのも「保曽井(ほそい)」の読み方が「細い(ほそい)」と同じなので、ダイエット効果を連想させるようです。
ダジャレ!?と思うことなかれ。「保曽井神社」は、伊勢神宮の社領の一つと比定されている由緒ある神社で、実際に美容にまつわるご利益があるそうなのでご安心ください。
伊勢神宮を参拝の際は、「保曽井神社」まで足を延ばしてみるのもいいかもしれませんね。

なんて贅沢!何でも願いが叶う「岩殿山安楽寺」

埼玉県比企郡吉見町にある「岩殿山 安楽寺」は、観光バスが立ち寄るほどの人気スポット。ある芸能人が参拝後に願いが叶ったとブログで紹介したことで、「何でも願いが叶う寺」として、有名になったのだそうです。
ただし、参詣ルートにたくさんの決まりごとがあり、日本一面倒な参拝と言われることも。参拝日は晴れであること、必ず池袋を経由しなければならない、チョコレートや飴などの丸い物を買ってこなければならないなど、細かいルールが盛りだくさん!
何でも願いを叶えてもらおうと思ったら、これくらいは仕方がないのかもしれませんね。